カテゴリー:海外レポート (2016年5月7日)
イランのテヘランに来ています。 簡単ですがレポートです。 まずファーストフード店、こちらはやはりハラルでした。
韓国の事例、まずは経済制裁解除の号砲は大韓航空が40年ぶりに定期便を開設 http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/62921– 交通インフラからスタートです […]
UBMメディア主催「食品開発展」に後援して4年を迎えました。 http://www.hijapan.info/ そして出展、記念セミナーも同じく4回目です。 5年前に月刊「食品と開発」の宮川早苗編集長との出会いで、このジ […]
2016年3月15日、第39回ハラルセミナー&報告会を開催いたしました。 今回はお二人の方にご登壇いただき、健康食品からみたハラル、物流保管からみたハラル、に関してお話を伺うことができました。このハラルセミナー&報告会で […]
新潟県に伺う機会をいただきました。 新潟県は日本海側の拠点と少しゴールデンルートから離れているから、あまりインバウンドには一生懸命ではない裕福な県と思っていた。 しかし、小千谷に錦鯉を買いに、インドネシア、サウジアラビア […]
韓国の大きなモスクはソウル駅や明洞、東大門からも比較的近い所にあります。 地下鉄6号線の梨泰院駅が最寄で、外国人観光客にも人気のエリアですが、ハングル語以外にいろんな国の言葉の看板が入り混じるエリアです。 韓国イスラム寺 […]
ホテル、レストラン、社食、食品メーカーなど約20人が参加です。 浜松は 富士山も見えます! 企業、人材展・採用も多いです。 そして観光もあります。 ポテンシャルはあります。 うなぎパイの会社も中東で展示会 参加で商談中で […]
新宿にはハラルショップが日本で一番密集しています。 その数が10店は超えたと思います。ハラルショップのメッカです。 その新宿・大久保界隈のハラルショップはバングラデシュ、ネパール、パキスタン人が経営している店が多いです。 […]
作成者 : halal