カテゴリー:協会からのお知らせ (2016年9月27日)
日本企業に東南アジア進出・輸出等を相互支援することで合意、活発に情報交換をしながら進めることにもなりました。 日本食含め外食は日本のキラーコンテンツの一つです。 これから本格的に活動です!
1月15日(水)、16日(木)に沖縄県で開催されます、平成25年度沖縄観光国際化ビックバン事業「日・ASEAN観光交流会議」にハラル・ジャパン協会はブース出展することになりました。 沖縄県物産公社様、沖縄県貿易協会様、日 […]
最近、大手商社や化粧品メーカー、健康食品メーカーなどでのハラール企業研修が 非常に多くなっています。大手企業からも依頼も多いです。 商社は輸出はもちろんですが、国内のイスラム圏のマーケットが存在するか?存在するとしたらど […]
ハラル・ジャパン協会は商社(沖縄県物産公社)と提携し、 ハラルプロダクツの輸出入のサポートを本格稼働することで業務提携しました。 ハラル・ジャパン協会は金融機関だけでなく、専門商社、総合商社、地域商社と提携を強化している […]
日時:2016年3月15日(火)13:30~15:30 会場:じゅうろくプラザ4階 研修室2 (JR岐阜駅前、岐阜市橋本町1-10-11) 国内市場が縮小を続ける一方で、世界には拡大する市場があります。 その一つ […]
セサミン健康食品の広告を見ました。 もちろんサン〇リーだと思いました・・・ よく社名を見たら、かどや製油と書いてありました。 ハラル認証取得したハラルカンパニーです。 世界中の人を健康にする為にいつか世界中にセサミンの健 […]
ヘルスライフビジネス社調べの調査で、乳酸菌市場(ヨーグルト等も含む)が5000億円を突破し、インバウンドの拡大も効果も表れているようとのことです。 この内容はHLB社が例年行っている「素材別末端市場」の平成27年度調査結 […]
一般社団法人日本フードバリアフリー協会(東京都港区、代表理事 田中章雄)は、2019年7月24日より一般社団法人ハラル・ジャパン協会(東京都豊島区、代表理事 佐久間朋宏)のhttp://www.halal.or.jp/ホ […]
作成者 : halal