ハラルビジネスマーケティング支援の一般社団法人ハラル・ジャパン協会(本部事務局:東京都豊島区 代表:佐久間朋宏)はこのたび賃貸住宅取次の賃貸住宅サポートセンター株式会社(本社:東京都豊島区 社長:倉川 徹)と提携して自社扱いの女性専用管理アパート・マンション等の部屋を来日するまたは在日するムスリマ(イスラム教徒の女性の総称)対応した部屋の斡旋を11月1日より事業スタートする。
現状、都内にムスリム対応のシェアハウスなど多少はあるが、これから大きく伸びが期待できる東南アジア(特にマレーシア、インドネシア、シンガポール、タイなど)や南西アジア(バングラデシュ、インド、パキスタン)からの留学生、研修生、就労者などに東京での衣食住には不安なく、女性が単身1人からでも、また仲間と住める住宅などムスリムを理解した管理人がいる物件を紹介するサービスが必要ということで一致し提携しました。
衣食住では一番食べ物に不安がるイスラム教徒も多いですが、近くのモスク(マスジド)や教育機関(大学や専門学校情報)情報、そしてお祈りに理解のあるアパートオーナーや入居者がいると祖国の親御さんも非常に安心されます。 まずは東京から展開しながら地方にも情報を提供したいと賃貸住宅サポートセンターとハラル・ジャパン協会は考えています。イスラム教徒対応で「住居」分野にも寄与したいと当協会では考えて今回の支援に至りました。
第一弾として賃貸住宅サポートセンターの管理物件からご紹介させていただき、好評であれば都内中心に賃貸住宅サポートセンターのネットワークを使い、女性専用物件をご紹介できるように展開し、来るべき2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた真の国際都市を目指す日本(東京)の一助にあればと期待は膨らみます。
この「ムスリマ対応アパートサポート(MAS)」はイスラム教徒対応であるハラル(ハラール)に関して、経験豊富な専門家が管理人として担当することが一番の特徴です。※住宅個別相談は、直接賃貸住宅サポートセンターに連絡していただくか?当協会がメールで相談お受けします。※法人社宅相談も可能
賃貸住宅サポートセンター⇒ http://www.chintai-kurasi.com/
ハラル・ジャパン協会ホームページ⇒ http://www.halal.or.jp/
ムスリマ特典キャンペーンも実施していますので問い合わせ願います。※男性の方、その他エリアの方もお気がるに相談ください。
ムスリマアパートホットライン ⇒ 担当:倉川 090-5201-1555 kura@cjsc.jp
□ 取材に関するお申込・お問合せ先
一般社団法人ハラル・ジャパン協会 担当/吉田・佐久間
TEL:03-4540-7564 FAX:050-3730-7549 Mail:info@halal.or.jp