新潟県に伺う機会をいただきました。
新潟県は日本海側の拠点と少しゴールデンルートから離れているから、あまりインバウンドには一生懸命ではない裕福な県と思っていた。
しかし、小千谷に錦鯉を買いに、インドネシア、サウジアラビアの人が来ています。
苗場スキー場や温泉で有名な湯沢町にもどうやらイスラム京都も来始めたようです。
まだまだ新潟県は東南アジア向けに輸出、進出、インバウンド対応は全体化するのはまだだようですが、ここの町では進み始めたようです。
見附市の名品の中からハラル対応したらいいというモノ
ミルクまんじゅうはいいかも?
ごま豆腐は健康に良さそう!
ネーミングは開け!ゴマですよね。(^_^)