近畿日本ツーリストとミーティングしました。
さりげなく、ムスリムの従業員いるから、社内にプレイヤールーム作りました!と
さすが大手旅行会社の対応だと思いました。
ホテル、旅館、外食、商業施設、
学校、企業に提案するなら、
まず自社からです。
実は我々ハラル・ジャパン協会本部事務局、姉妹事務所にも実はあります。
池袋と上野です。
まず自社で実践することが大事でそれが血となり筋肉になるトレーニングです。
近畿日本ツーリストのインバウンド、アウトバウンド含め地方創生を自ら体現していると思います。
新しいことはじめる予感します。
ちなみにウドゥのポンプ循環器は和の間ブランド(丹青社)を用い、キブラ含め本格的なプレイヤールームです。
近畿日本ツーリストさんとハラルビジネスする企業が
これからどんどん増えそうです。
文責 代表理事 佐久間朋宏