こんな記事を見ました。
化粧品各社、スポーツ女子に熱視線 落ちにくさPR
http://news.yahoo.co.jp/digest/31385
化粧品も春の新作発売の季節です。
またターゲットをセグメントした商品も数が多くなってきました。
人口減の日本より人口増で若者が多い国
人口ボーナス国への販路を開拓しなくてはいけない。
「人口ボーナス国≒イスラム教徒の国」
イスラム教徒は通常1日5回のお祈りをします。
働いている人なら3回は外出先である事が多いはずです。
お祈りする度にお清めをします。
手足含め、耳・首など決められたところをお水で洗います。
社寺仏閣でお参りする前にお清めするのと基本は同じです。
女性ならではの悩みがあります。
メークアップを落とすことに時間や手間ひまかけ、
なかにはネイルケア溶剤で落とされ、気にされる方も、、、
そこで
★簡単に落ちる化粧品
★落ちにくい化粧品
どちらもニーズがあります。
商品開発してみてはいかがでしょうか?
化粧品・健康食品業界向け ドバイ輸出・進出セミナー開催
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000007565.html
文責:代表理事 佐久間朋宏