カテゴリー:セミナー・イベント
(2017年10月30日)
いよいよ宮城県のハラール対応食普及促進事業が本格的にスタートしました。第1弾の試食会つきセミナーは30名の定員を大幅に増やし、約90名の方にお越しいただきました。参加された事業者の方より、お弁当をハラールにしたい!ハラールの肉を購入したい!という声もありました。実際にハラールの食事を食べて学んでみて、ムスリム対応の方向性を考えるきっかけになったのではないでしょうか。
第2弾は「ハラール対応視察ツアー」です。東北大学のハラール学食を食べ、仙台マスジドでイスラムコミュニティに触れ、業務スーパーでハラールフードの調査などを予定しております。また、11月21日から開催されるハラールエキスポジャパンにも無料で出展できる枠もご用意いたしました。テストマーケティングで市場のニーズを知り、販売チャンネルも広げてみましょう。ムスリムの反応も聞けるチャンスなので是非、ご応募ください!
(1)「ハラール対応視察ツアー」のご案内
日時:2017年12月6日(水)
場所:東北大学学生食堂、仙台マスジド、業務スーパーなどを視察予定
時間:10:00~14:00
定員:30名
対象:宮城県内の飲食店、ホテル・旅館、食品製造業者など
費用:無料!!
セミナーの詳細はお申し込み方法につきましては、下記資料をご参照ください。
※画像をクリックすると、PDF資料がダウンロードできます。
宮城ハラール対応視察ツアー20171206
(2)「HALAL EXPO JAPAN 2017」出展参加事業者募集!
日時:2017年11月21日(火)~11月23日(木・祝日)
場所:東京都立産業貿易センター台東館4F・5F
時間:10:00~17:00
募集:3社限定
対象:宮城県内の食品製造業など
費用:無料!!
ムスリムマーケット展示会で実際に商品をPR&テストマーケティングできる大チャンスです!しかも無料!
対象製品がございますので、下記資料をご参照のうえお申し込みください。申し込み期限は11月2日まで。
宮城_HALALEXPOJAPAN募集の案内&概要
(土岐)