5月はアジアフードビジネス協会との提携で、
海外に輸出・進出する食品メーカーや外食の支援を強化することをお話ししました。
⇒ http://www.halal.or.jp/halalnews/event_report/2423/
6月は日本ベジタリアン協会の総会にオブザーバーで参加させて頂きました。
ご縁は王様製菓の木村社長です。
王様製菓さんはANAの機内食の仕事をしながら、
ハラルやベジタリアン、アレルギー対応など学習され、実践されているお菓子メーカーです。
大阪での総会、講演会、懇親会など参加させていただき、ご縁戴きました。
日本ベジタリアン協会の活動は歴史あり、垣本代表は歯学博士でもあり、
理念と学術が非常にマッチした団体と思います。
賛助会員と個人会員も多く支持されています。
日本ベジタリアン学会の高井会長と連携して資格認定制度も実施されて活動されています。
⇒ http://www.jpvs.org/
これから連携し活動していくことで一致しました。
今後の連携に期待して下さい。
まずはハラル・ジャパン協会主催の
第45回ハラルビジネス実践会(9月)で講演いただけます。
ぜひご参加下さい。
⇒ http://www.halal.or.jp/service/seminar/
また講演会では
大豆で地球を救う!と題して
移動豆腐類販売大手の八代目染野屋半次郎さんの講演を
聞きせて頂きました、
ひとこと、素晴らしいです!
理念、理論、実行・・・
決してベジタリアンオンリーではない私も引き込まれました。
いい考え方であり、日本人は理解するべきとも同時に思いました。
⇒ http://www.somenoya.com/company/
皆様も機会あればお話し聞いてみて下さい。
懇親会はベジタリアン料理、
リーガロイヤルホテルの料理人だけあって
美味しいベジタリアン料理頂きました。